「私の誕生日に浮気をするなんて! 」
そう思ったことはありませんか?
他の日でも許せないのに、誕生日や夫婦の記念日で浮気をするなんてどんな神経だ!と言いたくなる気持ちはわかります。
しかし、そんな気持ちとは裏腹に誕生日に浮気をされてしまうといっても結構あるんです。
そんな誕生日での浮気。
誕生日に浮気する男性と浮気をさせない方法についてお話していきます。
浮気をする誕生日とは?
誕生日といってもいろいろありますが、具体的に3種類あります。
自分の誕生日
まずは、浮気をする人が誕生日の時ですね。
これは、誕生日を浮気相手が祝ってくれるからでしょう。
特に、夫婦生活が長い人はお互い誕生日を祝いあったりしないでしょうから、その関係がとても新鮮で嬉しいという気持ちもあるでしょう。
浮気相手の誕生日
実は一番多いのが浮気相手の誕生日に浮気をすることでしょう。
家族の誕生日に浮気をすれば、家族もアンテナが働きます。それは浮気をする本人も分かっているでしょう。
しかし、浮気相手の誕生日は自分たちとは因果関係が全くありません。
そんな日に少し外出したところで怪しまれないと思っているに違いありません。
態度から丸わかりの時もあるんですけどね笑
というわけで一番警戒するべきタイミングは浮気相手の誕生日でしょう。
なんせあなたも知らないことですから、疑いたくても疑いようがない日だからです。
妻の誕生日
自分の妻の誕生日というケースもあります。
これは妻への当てつけというよりも本当にたまたまであることがあります。
というよりも誕生日関係なく、浮気をしている人がたまたま妻の誕生日にかち合ってしまうということです。
これも妻の誕生日を覚えてない、もしくは気にならないということですから、夫婦仲としてはかなり危ない状態でもあります。
そもそもイベント日は浮気しやすい?
誕生日だけに注目していますが、実はバレンタインやクリスマス、ハロウィンに至るまで、イベントがある日はそもそも浮気をしてしまう日なんです。
まずはイベント日は気分が高揚しているものですから、軽率な行動に出てしまいます。
夏に浮気が多いのと同じ理由ですね。
そして、イベントはカップルを連想するものご多いですよね?
家族で過ごすというよりも恋人と過ごすことが多いです。
なので、浮気をしたところで多少の違和感を感じさせません。
イベント日であろうと社会人は仕事がありますから、残業で遅れていると言われれば、受け入れるしかありませんよね?
それはそれで怪しい行動なんですが、ストレートに疑うことはできません。
意外と大胆な行動ですが、イベント日のたびに浮気をするのは割とよくある話です。
誕生日に浮気しているとわかる方法
「誕生日に浮気をするなんて許せない! 」
そんなあなたに浮気を見抜く方法を伝授します!
以下の4つを実際にやってみてください。
①当日の前後に注目
一番怪しい行動を起こすのは、誕生日の当日前後です。
なにかと不自然な態度や行動をすることは間違いないです。
当日前の日であれば、楽しみ〜、明日はよろしく!なんてやり取りを頻繁にしているでしょう。
後日なら、楽しかったね!次はいつ空いているという話をするはずです。
とにかく頻繁にメールやLineなどのやりとりをしているようなら注意が必要です。
前日にそわそわしてスマホをいじっていたり、あなたに「明日は遅れる」と釘を刺してきたり・・・
ということも考えられますね?
こちらからすればバレバレですが、本人はバレてないつもりなのが見えると思います!
ましてや、1ヶ月前から予定が入っているというのはかなり怪しいのでチェックしてみて下さい。
②後日のポケット・カバンの中
後の日はとにかく物的証拠が見つかりやすいです。
もちろん、本人も注意しているでしょうが、流石に全ての証拠を消し去ることはできません。
些細なものは残っているかもしれません。
スーツやカバンの中を見てみると、そこにはレシートがなんてこともあり得るでしょう。
スーツは、外だけではなく内ポケットまで見る。財布の中も見てみるといいでしょう。
③帰ってきた時の表情
イベント日当日や後日に帰ってきた時の表情や雰囲気に注目です。
夫婦として過ごしてきた人ならなんとなく違和感を感じ取れるかもしれません。
よーく観察して見てください!
なんか緊張したりそわそわしてませんか?
浮気をしている人は誰でもバレないように、対策はなにかしらしています。
証拠を捨てたり、鏡で見だりをチェックしたり・・・
ただし、どんなにやったところで、バレるかもという緊張感がなくなるわけではありません。
むしら、そういったものは入念にやればやるほど不安になるもの。
帰ってきた時に、「いつもより優しいな」、「こんなこと言うのは初めてだな」と思ったら浮気の可能性大です。
④当日を前に買い物をしている、調べている
イベントというものは、たいていプレゼントあげる日です。
特に異性なら誰でもやったことのある経験があると思います。
なら、その誕生日と思われる前日に一度は買い物に行くはずです。
家に隠しているかも確認しておきましょう。
最初からどこかに預けている場合は厄介です。
そういう時は、クレジットカードや財布の中をチェックして見抜くことができます。
また、スマホやパソコンで異性が好きそうなお店やプレゼントを調べているということもしているでしょう。
それも検索履歴やAmazonの履歴をみれば気がつきます。
これも発見するのにいい手で、何人もの人が試しています笑
浮気する人は必ず〇〇?
浮気をする人の特徴を一言でいうと、だらしのない人です。
だらしないというのは、生活態度もそうですがそれだけではありません。
- 人との約束を破る、すぐに忘れる
- 責任感がない
- 自分の短所の自覚が足りない
などあらゆる場面で当てはまる人はいます。
これを総じていうと、だらしない人になるんです。
だらしない人は目の前のちょっとした誘惑に弱い人。誘われてホイホイついていってしまう人。ノリで軽薄な行動を取ってしまう人。
こういった特徴があるんです。
自分の彼氏や旦那さんがこの正確に当てはまるかどうか、じっくり考えて見てください。
もしも、そうでないなら杞憂で終わる可能性もあります。
しかし、当てはまるのであれば、あなたの嫌な予感は当たっているかもしれません。
実はあなたへのサプライズかも・・・
ポジティブに考えれば、怪しい行動を取っているのはあなたのためという線もあります。
もし、「そんなことをする奴じゃない!」と断言できないなら本当に浮気の可能性もあります。
しかし、日頃から記念日を祝ってくれるようなステキなパートナーならば、可能性は捨て切れませんよね?
なにが言いたいかというと、きちんと真実を確かめた上で話をしようということです。
仮に誤解だったら目も当てられません。
誤解で疑われては向こうとしても、あなたに対して嫌な気持ちになります。
なので、コソコソやっていたとしても、落ち着いてよく相手を見てみることです。
上の方法を使って確かめる。
それからでも行動を起こすのはおそくありません。というよりもすでに浮気をしているなら、ジタバタしても良くないことです。
きちんと見極めておきましょう!
浮気をやめさせるためにはどうするべき?
浮気をやめさせるというのは、ある程度の強制力が必要になります。
浮気はそもそもリスクがあるとわかっていてもやってしまうもの。
だからこそ、中途半端な手段はとれないわけです。
具体的には次のステップを実践するといいでしょう。
- 浮気の真偽を明らかにする
- 浮気の原因をはっきりさせる
- 自分の気持ちを再確認する
- パートナーに自分の気持ちを伝える(別れるかどうか)
- 相手の出方によってはチャンスを上げる
- ペナルティやルールを設けておく
- 浮気相手に釘を刺しておく
以上を実践すれば、今後の浮気を止められる方法は高くなります。
よくやってしまうミスが、「ただチャンスを与えるだけ」「ただ制裁を加えるだけ」というものです。
浮気の防止にはチャンスと制裁の両方が必要になります。
それを意識して上記のステップを踏んでいくことをお勧めします。
まとめ
祝って欲しい、もしくは祝ってあげたい誕生日。
そんな日に浮気をされて嫌思いをしない人はいません。
そして、そんな大切な日に浮気をするということは、気持ちがかなり離れていることを意味します。
もしも、浮気を切実に辞めさせたいと思うのであれば、こちらから行動を起こすしかありません。
具体的に何をすればいいのかわからない。
このままだともっとこじれそう。
という人は下記のページを参考にして浮気対策をしてみてください!