旦那さんのスマホを見たら、出会い系アプリをインストールしている。
なんてことはありませんか?
既婚者専用の出会い系もあり、それを使って既婚者同士で不倫をするケースも少なくなりません。
この記事では、そんな出会い系サイトと浮気に発展するケースと予防策について解説していきたいと思います。
旦那さんが浮気をしている時は、嘘をついている時です。

そんな嘘をついている旦那さんが許せないとするのであれば、その嘘に対する対策も必要になります。
旦那さんに嘘をつかせないための方法については下記の記事でまとめています。
夫はなぜ出会い系に登録するのか?「4つの理由」
出会い系サイトに登録する理由。
それは、「出会いが欲しいから」なんだと思います。
しかし、なぜ夫が出会いを求めているのか?そのことを詰めて考えなくてはいけません。
出会いを求めている根本的な原因を見なければ解決策のと利用もありませんから・・・
出会い系アプリは、最早単なる男女の出会いの場だけではない扱い方もあります。
一般的に世の男性がどんな目的で利用しているのか。
- 興味本位
- 個人的な付き合い
- 妻への不満
- 性的な欲求
上記を見ていきたいと思います。
①興味本位の登録
友達が出会い系に登録している。それを聞いてなんとなく始める人もいます。
出会い系と言っても、趣味友達のマッチングサイト。ビジネスの交流会を載せているものもあります。
完全に男女の出会いとは違う出会いを期待するようなサイトもたくさん。
何の出会い系に登録しているかで状況が違います。
しかし、出会い系に登録している時点で浮気予備軍です。
利用しているうちに好みの女性との出会い。魔が差してしまっただけならともかく、本気の恋愛に発展する可能性があります。
出会い系は、いろんなタイプの女性の顔とプロフィールが一挙に閲覧できます。
もし、自分のタイプの女性が見に入ってしまったらついつい興味を持ったとしても不思議ではありません。
興味本位で浮気をするつもりはないとしてもインストールしたり登録していたら、浮気をする可能性は十分あります。
②会社の先輩や上司の誘い
会社の先輩や上司から勧められて、致し方なく出会い系に登録している人もいます。
先輩からすれば、出会い系に登録しているというのは意外と恥ずかしいものです。
かと言って、先輩も友達を紹介をされたり会社に女性がいない。
であれば、それ以外の場所で恋人を見つけるしかありません。
その点で言えば出会い系を利用するのは手っ取り早いと考えるのでしょう。
なので、後輩などの立場の人を巻き込もうとすることがあります。
旦那によっては迷惑だと思う人もいるかもしれませんが、その先輩も先輩なりの考えがあります。
仕事の幅や成長を促すため。いわば教育のために色々な人と出会うことを推奨されることもあります。
先輩や上司から言われたら断りにくい。それをきっかけに使う人もいます。
確かにきっかけになるだけでそのまま使わない人もいますが、逆にはまってしまう人もいます。
出会い系では、女性側も出会いを求めているので、もしかしたら浮気に発展してしまかもしれません。
③妻に不満がある
一方、妻との生活の不満。本当に異性との出会いを求めて出会い系に登録します。
おそらく、割合でいればこのような人の方が多いでしょう。
セックスレスや妻が妊娠中などで女日照りが続いている。
女性に飢えてしまってサイトに登録してしまう人はたくさんいます。
この理由が一番根が深くなることは間違いありません。なぜなら、元々が出会う気マンマン。
いざとなれば浮気相手の方がより異性として親密になる可能性があるからです。
性欲よりも妻としてパートナーに不満があれば、新たなパートナーの出会いを目的にして使用している可能性が大いにあります。
このような理由から出会い系を利用しているのであれば、問い詰めたところで辞める可能性は低いでしょう。
まずは、妻への不満とは具体的に何かを聞き出すか、普段の生活で察してそれは取り除かなければ解決はできないでしょう。
④性欲の解消
ストレートに性欲の解消で女性に会いたいという気持ちで登録している可能性もあります。
おそらく分母で言えば、この目的の人が一番多いでしょう。
男性の性欲の衰えというのは女性よりも遅いです。30代・40代でも旺盛の人はたくさんいます。
そして、性欲を持て余して浮気をしてしまうというのが男性という生き物です。
妻とセックスレスの家庭では男性は性欲を解消する機会がありません。
そうなるとやはり他の女性に走るという手しかありませんよね?
奥さん側からすれば、性欲が衰えて夫も同じだろうと考えてしまいがち。
ですが、実際に男性は性欲を持て余している可能性があります。
そして、厄介なことに出会い系サイトには同じように性欲を持て余した妙齢の女性がたくさんいます。
容姿にあまりこだわりがなければ、旦那さんもすぐに関係を持ってしまうような人は数多くいます。
ましてや、性欲は我慢し続けることはできません。
興味本位であればそのうち止めることはあるが、性欲が理由であれば途中でやめるという選択肢はできないはずです。
むしろ、一度成功してしまったら味を占めて、繰り返して行ってしまうタイプなので、要注意です。
旦那が出会い系で浮気に至るケースはあるのか?
出会い系サイトは詐欺やサクラがたくさんいる。そんなイメージがあるかもしれません。
しかし、現在では健全に運営している出会い系サイトは数多くあります。
実際に「出会い系サイトを使って浮気している人がどれだけいるのか?」をデータで見てみましょう。
コンドームメーカーの「相模ゴム工業」が実施したアンケートで「浮気相手との出会いはどこで?」というアンケートでは
全体で6%ほどの人が出会い系サイトで出会ったということがわかりました。
若年層かと思いきや、40代が最も多く10%ほどの人間が出会い系サイトで浮気相手を作っているようです。
引用:相模ゴム工業株式会社
分母は少ないかもしれませんが、実際に浮気に発展するケースは確かにあります。
出会い系サイトは、他の原因と違い、旦那さんの方が積極的に出会いを求めていることになります。
なので、スマホやパソコンの履歴などを見て出会い系サイトを利用している痕跡。
見つければ、かなり危ない状態と言ってもいいでしょう。
特に男性も女性も30代や40代、利用者はそれなりに存在します。30代以上の出会い系利用者にはある特徴があります。
それは、初めから不倫関係を求めているということです。
要は不倫であることは大前提に肉体関係を結べるパートナーを募集しているということです。
若年層と違って割り切った関係を最初からもとめているので、意外とマッチング率が高いです。
普通に結婚を前提としたパートナーを求めている。ならば、マッチングすることはそこまで多くありません。
やはり、一度会って話してから、今後のお付き合いを考えるというケースが多いです。
しかし、最初から肉体関係が目的であれば、細かいことは気にしない。
なので、すぐに男女の関係になってしまうことがあります。

出会い系は当然浮気につながりますが、特に30代40代の場合は注意が必要です。
マッチングした女性と直ぐに不倫関係になってしまうことがあるからです。
旦那が出会い系に登録すること自体は浮気なのか?
奥さんからしたら「出会い系サイトに登録している時点で浮気」だと思います。
しかし、登録しているだけではそうとも限りません。
商用利用している人もいますし、登録だけしても実際は全く使っていないのかもしれません。
ただし、仕事のために使うといっても出会い系サイトに登録している。
その時点で浮気する可能性は確かにあります。
しかし、違う可能性も否定しきれない。
発覚しても真っ先に旦那さんに詰め寄るようなことは辞めましょう。
1つ言えるのは法律では、出会い系利用自体は浮気とみなされることがありません。地雷スイーパーK
法的に出会い系は浮気と解釈されるのか?
出会い系で女性と出会うことは、法的に浮気に当たるのか?
ということなんですが、実際は登録して女性とデートした程度では浮気になりません。
浮気は裁判などでは「不貞行為」と言われます。
この不貞行為とは、妻以外の異性と肉体関係を持つことです。
出会い系登録だけで肉体関係と結びつけることはできないので、登録しただけでは法的には浮気と取ることができないのが現状です。
仮にあなたが夫のスマホやPCをのぞき見て「浮気された!」と思って、浮気相手に慰謝料を請求しようとしてもそれはできないというのが現状です。

なので、「スマホに出会い系アプリをインストールしていた。」
だからと言って、相手の女性を訴えたりすることは特にできないのでご注意ください。
出会い系による浮気の危険性とリスク【3選】
旦那さんが出会い系にハマる。
それにより、あなたも巻き込まれる可能性はゼロではありません。
実は意外な危険性も持っていることもわかります。
①新たなパートナー候補を見つけてしまうかも
出会い系はそこまで真剣に使う既婚者はいないでしょう。
既に配偶者がいる男性。出会い系はあくまで「遊び」「暇つぶし」で使うことが多いはずです。
しかし、パートナーに対して不満が日に日に蓄積した。
その場合、離婚を検討して出会い系を使用する人もいることは確かです。
既婚者が出会い系を使用する理由。それは「とにかく手軽だから」
今の妻と離婚をすることを考えると、新たなパートナー候補との出会いの場をまずは探さなければなりません。
ですが、職場は周りの人間には既婚者であることが知られている。
なかなか新鮮に恋愛をすることができないでしょう。
そうなると赤の他人と出会えるところを探すしかありません。通常は街婚などを利用することもありますが、大人数の人間と比較されてしまう。
アピールするのが難しいと考えてしまうでしょう。出会い系は1対1での出会いを前提。
既に既婚者であれば、あまり時間をかけずに女性と出会って親密になりたいと考えるはずです。
それに出会い系は一役買ってしまいます。
真剣に出会いを求めて旦那さんが出会い系利用をしていれば、自分が別れを切り出されてしまう可能性もあります。
②既婚者同士の恋愛に
登録した既婚者同士でカップルになってしまうことも珍しくありません。
その場合は、二人共パートナーに黙って出会い系で会っている可能性が高いです。
利用者の中には既婚者同士の後腐れない関係を狙って登録している人もいます。
旦那さんもそれを求めていた場合、利害関係の一致によってすぐにカップリングが成立する可能性もあります。
もし、相手のパートナーである奥さんが浮気を発見。
あなたの旦那さんに慰謝料請求をする可能性もあります。
この場合の慰謝料は、300~500万円。必然的にあなたの家計も危険にさらされます。
慰謝料の話になると既婚者同士の浮気、つまりW不倫は非常に複雑になります。
旦那がW不倫をした時の対処法、また慰謝料については下記でまとめています。
③課金を重ねてしまう
出会い系サイトのシステム。基本的には課金制もしくは月額制。そしてその両方というパターンがあります。
メールを一通送るだけでもお金がかかるサイトもあります。
ハマってしまうと課金料がとんでもない額になることもあります。
また、サクラと呼ばれる存在もいます。プロフィール写真は大体綺麗な女性や性的な女性を使う。
そして、男性からのメッセージを促してお金を取ることは日常茶飯事です。
また、風俗といった業者も出入りしている出会い系サイトもあります。
いかがわしいお店や怪しいお店に旦那さんが行ってしまう。その可能性が十分あります。
このように出会い系サイトには、旦那さんの個人的な恋愛だけでは済まされない場合があるので、早めの対処が必要になります。
これに登録していたら危険!?危険な出会い系サイト一覧
出会い系サイト自体についても知っておきましょう。
今回はあからさまに胡散臭いというものではありません。
浮気に発展しやすい。ある程度健全運営されている出会い系サイトを一覧にしてみました。
- PCMAX
- ワクワクメール
- YYC
- イククル
- シュガーダディー
- pairs
- Macth.com
- with
- タップル
上記の出会い系サイトに旦那さんが登録。
メッセージを送っていたりするようであれば十分注意しましょう。
今回ご紹介した出会い系サイト。
比較的健全な運営とはいってもやはりサクラの存在はいます。
ものすごい額の課金料が請求されてしまうかもしれません。
そして、運営が健全。それは非常に人気な出会い系サイトになります。
いよいよ浮気に発展する可能性が濃厚になってきます。
人気のサイトというのは、男女ともに会員数も多くなり出会いが期待できるもの。
なので、普通に出会いたい女性と旦那さんがマッチングしてしまう可能性があります。
出会い系サイトは昔よりもカジュアルに使われていて、男性だけでなく女性の登録者数も多いです。
また、あからさまに怪しいものではなく、街コンや合コン代わりに使えるような健全に運営している出会い系サイトも多くあります。
特に上記のものがそれにあたります。
中高年は、出会い系は基本的に詐欺だと思う人も多い。ですが、それは誤解です。
一昔前は確かにそうだったかもしれません。ただ、今は女性の社会進出に伴い、出会いの場や機会が減少するなどして、男女ともに出会い系の需要はあります。
女性にとっても非常にハードルが低くなっているというのも理由としてあります。
出会い系で出会って結婚するカップルも珍しくありません。
出会い系以外のネット上の出会い
見知らぬ男女がであって恋愛、もとい浮気に発展するのは出会い系だけではありません。
今ではネット上で様々な出会いがあり、全てが浮気に発展するケースがあります。
例えば、
- Facebookでの同級生との出会い
- チャットアプリで趣味友達に会う
- ソーシャルゲームのオフ会
など男女が出会おうと思ったら様々な手段がネットにはあります。
特に、SNSなどは利用者数も多く、それだけ多くの危険性があります。
一度出会ったらまた出会い系を利用する
一度でも出会い系で女性と出会ってしまった男性は味をしめてしまいます。
そこまで浮気願望がない男性でも出会い系でとある女性とマッチングしたという成功体験。
それがあると、2回目3回目もやりたくなってしまいます。
こうなると、出会い系が癖になってしまいます。
そして、出会い系自体は辞めたとしても、奥さんとの中が上手くいかず単純に浮気願望が出てきてしまうとします。
出会い系利用で女性と会った人は、浮気をするときに出会い系サイトを利用するというのは自然の流れでしょう。
出会い系で旦那の浮気を発見する方法
旦那の出会い系利用。それは少し観察すれば、見抜くことができます。
その出会い系利用ででる浮気の兆候は以下のとおりです。
旦那が寝る前によくスマホをいじるようになった
寝る前に旦那さんが誰かとメッセージをしているようであれば注意です。
特に出会い系サイトを始めた時が一番変化に出やすいです。
- お風呂であろうとトイレであろうと、肌身は出さずにスマホを持ち歩いている
- 家の中でもそわそわして何かを待っている
- スマホがなったら素早く内容をチェックしている
こんな光景が現れたのであれば、利用している可能性は高くなります。
「最近よくスマホいじるな~」と思ったのであれば、下記の発見方法と予防策を実際にやってみてください。
直接旦那のスマホをチェックしてみる
一番確実に証拠を抑えられるタイミング。
旦那さんのスマホをチェックできるときです。
これができれば、旦那さんのスマホのホーム画面で「出会い系サイトらしきアイコン」が姿を見せていれば、アプリを使って利用していることがわかります。
しかし、スマホは普通に電源をつけただけではホーム画面まではたどり着けません。
電源を入れた瞬間、パスワード・暗証番号を入力する画面に行くと思います。
「これさえ破れれば確認できるのに・・・」と悔しい思いをすることになります。
しかし、あきらめる必要はありません。
意地でもスマホを確認させてくれないのであれば、それを突破する方法を実践してみましょう。
下記の記事で旦那さんのスマホのロックを解除する方法を解説しています。
プライバシーの侵害にあたる可能性もあるので、扱いはくれぐれも慎重に行いましょう。
中身を見ても出会い系アプリだとわからない可能性があります。
下の画像にある出会い系はよくアプリで使われるものです。
よく使われる出会い系アプリに関しては、アイコンを覚えておくことでひとで判断できるでしょう。
LINEなどのSNSをチェックする
出会い系はあくまで出会いに繋がる。
それだけですが、そこで延々やり取りするわけではありません。
メッセージのやりとりを重ねて、デートをするような仲になるとよりパーソナルに連絡を取ることになるでしょう。
個人的に連絡するには出会い系は不向きです。
出会い系で関係性を構築した後は、よく使う連絡手段で浮気相手とやり取りをすることになります。
そうなると、一番チェックすべきものは「LINE」です。
日本人の3人に1人は使っている人気アプリなので、出会い系利用者も使っている可能性が高いです。
そうなると、「連絡先教えて!」という話になるとLINEのID交換をすることは目に見えています。
浮気の証拠につながる決定的なもの。それは、このLINEに隠れていることが多いです。
その他のSNSでプライベートな話をすることは少ないですし、今やメールよりもLINEの方が利用者は多いので情報の宝庫となっています。
LINEによる浮気調査については下記の記事を参考にしてみてください。
クレジットカードやスマホの明細をチェックする
出会い系サイトの利用料。
クレジットカードで決済するかスマホで自動決済することがほとんどです。
なので、明細書をチェックすれば必ず利用履歴が明らかになる。
なので、出会い系サイトを利用しているのがすぐわかります。
もしもアプリによる請求の場合は、請求元に運営している会社の名前などが乗っている。
大体の出会い系は月額4000円くらいのものです。
毎月このくらいの請求があれば、その会社名をネットで調べれば出会い系サイトであることは明らかになるでしょう。
しかし、出会い系サイトの中には一括支払い。1年分の料金を支払えば割安になることも多いです。
なので、一括で請求していれば毎月の支払いは明細に乗っていないのです。
そのときは、怪しいものがあればすべてチェックしてみましょう。
さらに、クレジットカードを使っているのであれば、利用制限をかけて予防する方法も取れます。
基本的に、出会い系は月額数千円のモノがほとんどですが、決済はネットで行います。
必ずクレジットカードを使うことになります。
なので、課金をこれ以上行えないように、上限金額を設定してしまえば予防することができます。
浮気防止アプリを導入する
アプリには様々な機能がありますが、旦那さんの行動を監視するようなアプリもたくさんあります。
浮気調査でよく使われるものもたくさんあるので、それを利用して浮気を発見したり予防することが可能です。
実際にこれらのアプリは精度が高すぎて問題になっているのも事実です。
この手のアプリの使用にはプライバシーの問題なども関わってくるので、扱いも慎重に行わなければなりません。
アプリでの浮気調査で便利なものと注意点を紹介してますので、こちらを参考にしていただきたいと思います。
参考パートナーの浮気を調べるときのアプリ!浮気の証拠をスマホで掴む
出会い系で旦那の浮気が発覚した!その後の7つの対処法
それでは浮気が発覚した時にどのような対処をすればいいのか?を見ていきましょう。
対処方法については順序よく進めないと夫婦関係の悪化や現状維持の状態が続いてしまいます。
方法と内容をきちんと理解した上で実践していきましょう。
①原因を突き止める
出会い系での浮気を発見したところで、根本的な原因を解明しなければあまり意味がありません。
というのは、浮気は再犯率が高く浮気を経験した3割あたりの人間は浮気を繰り返し行うという傾向があります。
考えられる浮気の原因はこのようなものがあります。
- 単なる暇つぶし
- パートナーへの不満
- 性的な飢え
- 仕事のストレス
浮気を発見したら根本的な原因を追求。
対処法を実践していきましょう。
暇つぶしが目的であれば、刺激不足ということなので、二人で普段しないようなことをするのもいいでしょう。
旅行に行ったり、習い事を二人で始めるのも効果的です。
性欲から来ていれば、性生活を充実させるなどの対処法があります。
仕事のストレスであれば、旦那さんが安らぐような家庭を築き、プレッシャーを与えたり愚痴を言ったりと家庭がストレス源になるようなことをやめればOKです。
ともかく、原因を明らかにしなければ対処の仕方を間違えてしまうことがあります。
なぜ旦那さんは出会い系を利用したのか?
心当たりがあればそれを無くしていく、もしくは改善するのがいいでしょう。
②正直な自分の気持ちを伝える
一番簡単で効果的な方法としては「情に訴える」ということです。
具体的には「怒り」ではなく「悲しみ」を相手に伝えるべきです。
浮気をされて頭にくるのはわかりますが、頭ごなしに「止めろ!」と怒るのは売り言葉に買い言葉で逆効果です。
「浮気をされて悲しい」「だからやめてほしい」ということで相手に罪悪感を感じさせることができます。
下手に喧嘩腰で話すよりも効果的な方法になります。怒りから入ると相手も逆ギレする可能性が大いにあります。
ましてや、きちんとした証拠がないのであればなおさら口論に発展。その後の関係修復もままならなくなってしまいます。
③夫婦の時間を増やす
出会い系に限っては暇つぶしということも考えられます。
そんなときは、旦那さんとの時間を増やしていくことも大事です。
暇つぶしということは、夫婦である生活が良くも悪くも自然になってしまっています。
たまには、旦那さんといつもと違う過ごし方をしてみたり、旅行に誘ってみたりすると旦那さんが物足りなさを感じることはなくなるでしょう。
暇つぶしで出会い系を利用しているということ。
むしろ、無意識で異性を求めている信号が出ているといってもいいでしょう。
夫婦のコミュニケーションに関しては、あなたが率先して提案してみることが大事。
自分から言い出せなかったり、今更恥ずかしいという人もいるかもしれません。
ですが、夫婦仲を保つためには必要なこと。可能な限りやってみましょう。
やはり夫婦仲をよくするためには地道なコミュニケーションに勝るものはありません。
少しずつでも夫婦間の時間を増やして浮気の防止を行いましょう。
④性生活を充実させる
旦那さんが出会い系を使う理由の1つ。それは性欲の解消を目的としているところが多いです。
セックスレスの期間が続いているのであれば、ある程度旦那さんのストレス解消に付き合ってあげるのも大事です。
性欲が原因であれば、出会い系のセクシーなサクラの写真に騙されたり、その場の勢いで出会った人と関係を持ってしまうこともあります
あまり気乗りしないにしても断り続けずに適度に対応してあげましょう。
セックスレスであるという自覚があれば、いろいろ悩んでいると思います。
期間が長ければ長いほど、言い出すこともできないので改善できずにいる方も多いです。
効果的なセックスレスの解消方法については下記の記事で解説しています。
そちらを参考にして性生活を改善していきましょう。
⑤浮気はリスクのある行為だと伝える
上記でも書きましたが、浮気によるリスクは大きいです。
家庭を壊してしまったり、相手のパートナーから多額の慰謝料を請求されることもあります。
しかし、当の浮気をしている旦那さんは実際そこまで考えて浮気をしているわけではありません。
直接でなくても、「こんなニュースがやっていて~」のような普段の会話で、浮気相手に多額の慰謝料を請求した人の話をしてみるといいでしょう。
他には、W不倫になって修羅場になった等の話。なども、浮気をする側からしたら恐怖心を煽られるでしょう。
身近な人の話にすれば、より旦那さんも一気に肝を冷やすはず。
なるべく臨場感を出すために細かく詳細を話したほうがいいですね。
ヤフー知恵袋などにこのような話は掲載されているので、そこから引用するというのもいいでしょう。
これは、旦那さんに浮気に対する抵抗感を生み出すために使える手です。
⑥物理的に使えないようにする
出会い系を利用するため。それには、スマホはもちろんですが、クレジットカードなども必要です。
どれかに制限をつけて利用できなくするという荒業も可能です。
スマホのアクセスを制限するのであれば、ショップに持っていけば教えてくれますし、クレジットカードも制限をかけることができます。
物理的に出来ない分にはどうしようもできないので、究極の浮気防止作と言えるでしょう。ただし、対処法として強制的に使えないようにするのはオススメできません。
原因をまったく対処しなければ、押さえつけたところで暴発してしまいます。
その結果、後日さらに浮気をしてしまうことにもなりかねません。原因にきちんと対処した後に、物理的にやめさせる方法を取りましょう。
⑦「やめて」とストレートに伝えてみる
一番いいのは、ストレートに出会い系利用や浮気をやめてほしいと直接言うことです。
回りくどい言い回しは逆に相手をいらだたせることもあります。
浮気・出会い系サイトをやめてほしいというあなたの希望は何も間違っていませんから、堂々と言うべきことです。
ここで、相手に譲ってしまうようだと今後の解決が難しくなるので、毅然とした態度で言いましょう。
既に旦那が出会い系で浮気をしていることがわかったら・・・
いくら対策や対処をしても既に旦那さんが浮気をしていたら意味がありません。
そんな時にあなたは旦那さんとどうなりたいかを考えることが大切です。
離婚をするのか、夫婦生活を続けるのかであなたのやるべきことが変わってしまいます。
まずは自分自身の進路をはっきりと決めておきましょう。
すぐに答えは出ないかもしれませんが、はっきりと決めておくことは非常に大事です。
夫婦関係を修復する。そのためには、旦那さんに2度と浮気をさせないための工夫や解決策が必要になります。
一度目の浮気を見つけたからといって、2度目3度目を防止しなければ関係の修復は難しいでしょう。
自分自身の魅力を磨く事に勝る解決策はありませんが、物理的・精神的にできなくすることもできます。
旦那さんの浮気を発見した時の対処法はこちらを参考にして、自分が選ぶ進路を決めていただきたいと思います。
もし、浮気がどうしても許せなくて何らかのペナルティを与えてやりたいと思うかもしれません。
浮気をした相手にできるのは慰謝料請求が妥当なペナルティでしょう。
ちなみに慰謝料を請求する相手は、旦那だけではなく浮気相手にもできるんです。
慰謝料請求の手引きについては下記の記事を参考にしていただきたいと思います。
また、プロに相談して解決するという方法もあります。
探偵社に依頼をすることで、慰謝料請求や浮気調査後の関係修復もスムーズにすることもできます。
むしろ、個人で解決するよりも簡単かつ即効で解決できる選択肢です。
興味がある方は、浮気調査に定評のある探偵ランキングを参考に相談も検討してみましょう。
相談は無料のところが多いので、一度話してみて検討するのも手です。
まとめ
たかが出会い系と思うかもしれません。
ただ、本気になったり騙されたりすることがある以上、余談を許さないものです。
あらかじめ旦那さんに釘を刺しておいたり、浮気防止策をやっておくことが大事です。
出会い系の厄介なところは、登録している女性も出会いを求めているので積極的です。
少しでも気があってしまえば関係は続きますし、奥さんを差し置いてでも浮気相手と一緒になりたいと思うこともあります。
少しでも怪しかったら、探偵社に相談するなどしてプロに解決してもらうのもいいでしょう。