奥さんの様子が最近おかしい。浮気をしているのか不安。
そう思うことはありませんか?
女性は男性よりも基本的には嘘は上手なので、一時期だけ浮気や不倫をした人。
そのことを旦那さんにバレることなく墓場まで持っていきます。
しかし、浮気をする人は再犯の確率が高く、放置していると大変なことになります。
今回はそんな妻の浮気を見破る方法と対処の仕方について解説していきます。
- 妻の浮気チェックリスト10選
- 妻の浮気が確定する「もの」とは?
- 妻が浮気相手
- 妻の浮気の原因・対処法
女性の浮気を対処するには、女性心理を知ることが一番です。
その男女のギャップを知らなければ、理解も関係修復も難しくなってしまいます。
浮気をする女性の心理については下記の記事を参考にしていただきたいと思います。
妻の浮気チェックリスト【10選】〜兆候から浮気を見破る〜
ここでは浮気をしている女性がやりがちな行動・特徴についてまとめています。
以下に3つ4つ当てはまるものがある。
それは浮気をしている可能性が高くなります。
日常のさりげない場面で出てくるものだらけ。大抵、見逃してしまいがちです。
しかし、確実に浮気の兆候としては鉄板のモノだらけなので、少しでも怪しいと感じるものはチェックしておきましょう。
①スマホを肌身離さずに持ち歩いている
- あなたの前でスマホを取り出さない。
- テーブルに無造作に置くことが無くなる。
これは浮気の兆候です。
電源をつけなくても通知画面でメッセージが見えてしまうかもしれないです。
だから、無意識に妻がスマホを置くときは、画面を下に向けて置いていることが多いと思います。
もしくは、徹底的に持ち歩くことによって浮気がバレるリスクを抑えようとするので、お風呂やトイレの中まで持っていくのはよくあることです。
スマホをなかなか表に出さないことがそもそも浮気をしている典型的なサインです。
②連絡が取れない時間が多くなる
あなたが急に用事を思い出して奥さんに連絡した時につながらないことはあると思います。
ただ、「最近多くなったな」と思ったのであれば注意が必要です。
デートの最中だから夢中で気がつかないかもしれませんし、浮気相手に気を使ってトイレでこっそり掛け直すなどをしているかもしれません。
どちらにもいい顔をしようとするのも女性の浮気の特徴です。
- 家にいるはずなのに電話に出るのが遅くなる
- 毎回電話をするたびに「買い物していた」という言い訳をしている
などといった行動を見せていれば、浮気の兆候がはっきりと出ています。
③外出頻度が増え始める
妻の外出が露骨に増え始めてはいませんか?
浮気相手とデートするために頻繁に外出。
旦那さんには嘘をついてるなんてこともあります。
この言い訳も上手いのが女性なんです。
友達、両親、買い物、仕事などありとあらゆる隠れ蓑を用意。
パターン化をさせないことでつい騙されてしまう旦那さんも多いです。
確認ができないので、言い訳はいくらでも作ることが可能です。
口達者な妻であれば、あなたも丸め込まれてしまうかもしれませんが、事実確認ができるまで油断せずに行きましょう。
④愚痴や小言を言わなくなった
旦那さんが仕事で忙しい。家族サービスをあまりしてあげられないかもしれません。
今までそのことで少し不満を言われたり、愚痴っぽくなることはなかったでしょうか?
ただの不満を言っているだけでも対処しなければ浮気をされてしまいます。
しかし、愚痴が全く無くなるのも赤信号です。
ある日、突然愚痴を言うことが無くなることがあるんですね。
そこで、旦那さんは「俺の苦労をわかってくれたのかな?」と思ってしまいますが、それは大きな間違いです。
浮気相手の存在によって、その不平不満が和らいでいるから愚痴を言わなくなるんです。
急に愚痴がパタリと止んだら浮気の兆候がでています。
⑤急に優しくなる
突然の態度の変化で言えば、よくあるのが優しくなることです。
浮気相手がいるという罪悪感からパートナーである旦那さんには極力優しく接しようとする心理が生まれます。
加えて、浮気相手で心が満たされているので、旦那さんには余裕を持って接することができます。
さらに優しくなるのはもうひとつの理由があります。それは、浮気をしている罪悪感があるからです。
どんなに仲が悪くても、いざ浮気をしているとなると奥さんは多少なりとも夫に悪いと思います。
その埋め合わせとして、態度がいつもより優しくなってしまうんです。
浮気をしているときはたとえ仲が悪くても優しくなります。
夫婦仲があまり上手くいってないにも関わらず、不自然なほど優しくなれば浮気を疑ってもいいでしょう。
⑥自分の両親と距離を置きたがる
浮気をしている、かつ旦那さんと離婚したい願望がある女性は旦那さんの周りとも積極的に関わりを持とうとしなくなります。
離婚するかもしれないから、もう旦那さんの周りに気を使うことはないだろうと、親戚の集まりや旦那さんの両親が来る時にあまり乗り気ではなくなります。
また、旦那さんには不満があって浮気をしているかもしれませんが、その両親には妻にとっては何の罪もない人です。
なのに、その子供と浮気をしてしまっているという事実がとても罪悪感を感じる行為になってしまいます。
両親と顔を合わせたがらないのは嫁姑で上手くいっていないという可能性もあります。
⑦ファッションセンスが変わる
男女共通の特徴ですが、付き合う相手によってファッションセンスがだんだん変わってきます。
以前は落ち着いていた服が好きなのに、最近露出が多いファッションを好むことはありませんか?
それは浮気相手の好みに合わせているからかもしれません。
また、若作りをしたファッションをしているのであれば、自分よりも若い男性と恋愛関係にある印です。今まではタイトジーンズを好んで着ていたのにスカートを着ることが多くなった。
またはその逆というのも浮気をしている女性が表す典型的な浮気サインです。
奥さんの好みの些細な変化にも敏感になっていきましょう。
⑧旦那さんとの接触を拒む
旦那さんと肌の接触やセックスをあからさまに拒むようになる。
浮気をしている妻に現れやすい特徴です。
そもそも女性は性に開放的でない人が多い。複数の男性とお付き合いする浮気より、1人の男性にどっぷりハマる人の方が多いです。
複数の男性の子供を同時に宿すことは不可能。
だから、深く考えて上で旦那とのスキンシップを拒むのではなく、生理的に本能的に拒むという感じです。
なので、今熱愛中の浮気相手がいるのなら、旦那さんでさえセックスをしたり接触をするのを気持ち悪いと思ってしまいます。
怪しいと思ったら、奥さんに抱きついたりキスをしてみて反応を見るのもいいでしょう。
⑨所持品から浮気を見破る
旦那さんの所持品をチェックして浮気を見破る方法もあります。
所持品といっても、浮気をしていることが確定という所持品が2つあります。
- 避妊具
- 異性向けのプレゼント
例えば、夫婦でセックスする機会が少ないにも関わらず、避妊具を所持しているのはかなり怪しいです。
そして、夫に対して使うということであれば、特に持ち歩く必要がありません。
浮気相手に気をきかせて男性向けを持ち歩いたり、自分で使う避妊具をバックに忍ばせているのは浮気をしている可能性がかなり高いです。
また、男性向けにプレゼントを用意していたら怪しいです。バックから見つけたらそっとしておきましょう。
それをいつまでたっても自分に渡さなければ、それは浮気相手に送ったものということになります。
⑩料理の味付けが変わる、または適当になる
奥さんが料理をする家庭では、特に見ていただきたいポイント。
女性は料理を振る舞う相手によって味付けを変えるものです。
味覚が同じ人間はいませんから、旦那さんと浮気相手で同じになることはありません。
例えば、浮気相手が濃いめの味付けが好きな場合、あなたにとって味が濃いと感じる料理を普段から作ってしまいます。
意外と料理というのは証拠隠滅をしにくい、または忘れることが多いのですぐに気がつきます。
いつもと違う味付けは危険信号だと思ってもいいです。
手抜きの料理を振る舞い出しても怪しいですね。
※その他、妻の浮気を見抜くチェック項目
上記は代表例ではありますが、それがすべてではありません。余裕があれば、ほかにも心あたりがないか見る必要があります。
以下の項目をチェックして妻の浮気を確実に見抜いておきましょう。
- 化粧・髪型をいつも気にかけている
- 会話が少なくなり、事務的なやり取りが増える
- あなたの予定を詳しく聞いてくるようになる
- 手帳・カレンダーに謎のマークがある
- 今までしていなかった趣味・習い事を始める
- 服やアクセサリーが増える
- お金遣いが荒くなる
- あなたの帰りが遅くても気にしない
妻の浮気を見抜くコツ・キーワードとは?
浮気を見抜くにはポイントを1つ見ればいいんです。
妻の行動全般で見ておくものとしては「変化」です。
浮気をしている人間には、する前と後で行動や態度に決定的な違いがあります。
さらに、変化の中でも「急な」変化には要注意です。
急な変化とは親密な人間に影響されて出る変化です。
このポイントを見れば、浮気の事実が少しづつ見えてきます。
妻の浮気を確信する5つの方法
ここまでのチェックリストで、あなたの奥さんに当てはまるものがいくつもあるのであれば早い対処が必要です。
そこで、次に事実確認をする方法を見ていきましょう。
①絶対に疑っていることを見せてはいけない
大前提に、奥さんに自分が浮気を疑っていることを悟られてはいけません。
先ほども言ったように、女性は浮気を隠すのが非常に上手いです。
一度、浮気調査が悟られてしまったら奥さんも証拠隠しに躍起になります。
女性が一度浮気を本気で隠そうと思ってしまったら、発見は困難になってしまいます。
しかし、証拠を掴まなければ、女性も譲らず話し合いにならないことが多いので、堂々と証拠を確かめることをしてはいけません。
そうなれば、金輪際、尻尾を掴むのが難しくなってしまうので、ポーカーフェイスを貫きましょう。
②給料明細を見る
奥さんが仕事しているのであれば、残業・休日出勤はよく浮気の言い訳に使用されます。
基本的には、残業や休日出勤は時間外手当がつくはずです
残業手当・休日出勤手当などが基本的には給料明細に記載されます。
これも会社によるので、最初に確認しておきたいところです。
給料明細を見て、残業日数と手当が合っているかをチェックして見ましょう。
これは具体的な数字として把握できるので、非常にわかりやすいと思います。
③クレジットカードの明細をチェックする
クレジットカードの明細もチェックしておきたいところです。
クレジットカードは情報の宝庫で、妻が「いつ・どこで・どんな買い物をしたのか?」をひと目で発見することができます。
浮気のデートやホテル代を女性が払っていることは少ないかもしれませんが、
それ以外にプレゼントを買っていたり用途が不明な買い物をしていることがあります。
その履歴は明細を見ることで発見できるので、クレジットカードの明細は絶対に見ておきたいところです。
また明細を全く見せようとしないのも浮気のサインです。
見せてくれないのは、やましいことがあるからかもしれません。「明細を見せない」こと自体が浮気につながる重要なサインと考えましょう。
④スマホアプリやGPSを活用する
スマホアプリには、相手をGPSで追跡したり居場所を知らせてくれるものがあります。
それを使えば奥さんの行動を離れていても把握することができます。
ただし、プライバシーの侵害にあたる行為のため、使えるものが限られてしまいます。
違法性のある行為も含まれるということを頭に入れていただきたいと思います。
アプリとして使えるからといって、法律上認められているかというとそれはまた別の話になります。
扱いはくれぐれも慎重に行っていただきたいと思います。
スマホアプリを使った浮気調査の注意点と有効的なアプリについてはこちらを参考にしてください。
参考パートナーの浮気を調べるときのアプリ!浮気の証拠をスマホで掴む
アプリは無料で使えるというメリットがあります。
高機能なGPSを使うには購入するという手もありますが、お財布に優しいのはレンタルです。
レンタルGPSで使えるものには、位置情報を常に拾って記録してくれるものもあるので1日の行動パターンを全て把握できるものもあります。
GPSのレンタルは「ココセコム」というサービスが格安でお勧めです。
⑤子供に聞いてみる
実は子供が怪しい行動に気づいているかもしれません。
- お母さんが若い男の人と一緒にいた
- 学校に迎えに来る手前で仲よさそうに歩いている男の人をみた
など子供は親の変化や違和感に非常に敏感です。
あまり子供に気を使わせないように遠回りに聞いてみて、心当たりがないか尋ねてみるのも手です。
ただし、教育上あまり褒められたことではありません。最終手段として使いましょう。
他にも妻の周りと仲良くしていれば、友人から情報を得られる場合があります。
もし、奥さんの友達なら浮気をしているとは言わないでしょうが、妻とはそれほど親しくないが接点がある人などが望ましいでしょう。
例えば、ご近所や妻の仕事先の男性と仲良くしておくのが理想的です。
妻が浮気相手に選ぶ人とは?
奥さんが浮気相手に選びがちな人もかぎられています。
家族がいる以上出会いの場は限られてますし急に交友関係が広くなることはまず考えにくいです。
可能性として考えられる浮気相手には以下のような人がいます。
職場やパート先の先輩・上司・同僚
男女の出会いの場として鉄板なのが、職場です。
あまり下心を感じさせない場所だからこそ、本気の恋愛に発展してしまうので要注意です。
単純に会う頻度が多い人たちがたくさんいるので、共通点を持ちやすく仲良くなりやすい状況です。
旦那さんのことで相談に乗ってもらっているうちに、職場の上司のことが好きになってしまうというのも職場不倫のきっかけではよくあることです。
頻繁に顔を合わせる人と恋愛関係になりやすいのは、万国共通です。
職場がある意味一番危険と言っても過言ではありません。
妻の職場不倫については下記で対策を解説しています。こちらも参考にしていただきたいと思います。
習い事や趣味仲間
奥さんが習い事をしていたりサークル活動のようなものをしていたら、当然男性と会う機会はいくらでもあります。
習い事や趣味仲間とはそんなに気を使う間柄でもないのでとても仲良くなってしまいます。
やはり共通点を持っている異性に惹かれやすいのが人間なので、一緒に遊んでいるうちに男性として意識してしまうこともあります。
共通点があるというのは「話題も尽きないので親密になる」ことは考えやすいと思います。
そして、昔からの友達と違って距離が多少離れている分、異性として意識しやすい対象でもあります。
また、習い事の先生は奥さんから見てもある意味憧れの存在です。
先生としての憧れから男性としての憧れに変わることもよくあることです。
同級生
同級生も浮気相手になりやすいタイプの人間です。
人間はギャップを見せられると恋に落ちやすくなると言われています。
強面の人が猫を大好きだったり、ぶっきらぼうな男性のさりげない優しさ。ギャップには男女ともに弱いのです。
その点、同級生はギャップが生まれやすい人間です。
例えば、高校時代はパッとしなかった男の子が大人になってスマートな社会人になっていたなど、昔と今を比較してのギャップが生まれます。
そして、元々親近感のある相手なので、初対面の人よりも付き合うハードルは低くなります。
元彼
非常に厄介な存在、元彼です。
なぜなら、奥さんが一度は男性として好きになっている人なので、奥さんのタイプに引っかかるものがあるのでしょう。
旦那さんと不仲にあるときは、余計元彼との楽しい思い出が蘇ってしまい、「やっぱりあっちがよかったかな〜」なんてことを考えてしまいます。
そんな中、元彼と再会してまた恋愛関係に発展するのは難しいことではありません。
特に、同窓会などがあると元カレと会う機会があり、そこから一気に話が進んでいる可能性が・・・。
同窓会をきっかけに妻の動きや態度に変化がないかを見逃さないでおきましょう。
昨今ではSNSを利用することで、元カレと再び関わりを持つケースも多いようです。
Facebookなどは同窓生とネット上で再会できることでも既に有名。
妻の浮気の原因とは?
奥さんが浮気をするからには必ずしも理由があります。
それをわからないことには対策の仕様が無くなってしまいます。
一般的に浮気の理由になるものを紹介するので、自分たちが当てはまるものはどれかを見ていきましょう。
セックスレスが続いている
性的欲求不満から浮気をするのは男性だけだと思われがち。
ですが、実は女性でも性欲が原因になることはあります。
仕事で忙しいと奥さんがそれとなく誘っている。なのに、疲れで断ってしまうことがあると思います。
それが続けば奥さんも欲求不満が溜まり、浮気相手で解消しようと思ってしまいます。
性欲は一般的な人であれば異性でしか解決できません。
それで、夫婦で性生活がないのであれば女性も浮気をすることもありえる話です。
男性には性的欲求不満を解消する方法は、風俗などを利用すればありますが女性にはありません。
だから女性の場合、セックスレスがそのまま浮気に直結してしまいます。
セックスレスを解消したいという方は、下記の記事を参考にしていただきたいと思います。
女性として扱われたいという心理
結婚や出産を期に奥さんを良くも悪くも家族としてみなすことがあります。
例えば、結婚前は1人の女性として大切に扱ってきたかもしれません。
ですが、夫婦になるとお母さんとして扱われることが多くなってしまいます。
女としての自分を持っている人。その人にとっては、異性として見てもらえなくなる。とても寂しさを感じます。
恋愛体質の奥さんであれば、すぐさま浮気に走られてしまうこともあるでしょう。
やはり、旦那さんには女性としても扱われたい人もいます。
当然、他の男性は1人の女性として扱うのでそれが嬉しくなって心を許してしまうことはよくあります。
夫よりも魅力的な男性に出会ってしまう
仕方のないことかもしれません。
ですが、生活していて旦那さんよりも魅力的な男性に出会うこともあります。
理想の相手がいてそのイメージを結婚後も引きずっている人。
運命的な出会いで浮気をしてしまうというケースもありえます。
「浮気」とはよく言ったもの。衝動的に気持ちが浮ついてしまい起こってしまうものです。
認めたくないかもしれないですが、運命的な出会いをきっかけに浮気をされてしまう可能性もあります。
そもそも浮気を発見する必要があるのか?
浮気をしたら「許せない」「絶対離婚してやる」と思う人はいます。
ですが、「わざわざ証拠を見つけなくてもいいのでは?」と考える人も多いと思います。
ただ、浮気問題が自分たちだけの問題だと思うのは早計。
実際に浮気を放置していることは非常にリスクのある行為です。
やり直せるかもしれないのに・・・
妻の浮気を見て見ぬふりをしてしまうということは、関係修復の千載一遇のチャンスを逃してしまうことにもなりかねません。
本気ではないということは、浮気をしている期間が長いほど浮気相手との絆を深めてしまうということです。
浮気相手と付き合った時期が浅ければ、まだまだやり直しがきく可能性があります。
寂しさなどから気の迷いで浮気に走っていることもあるからです。
だからこそ、浮気は早期発見して早期解決することが求められるわけです。
子供の教育に良くない
まず第一に子どもの教育にはかなり悪影響。子供というのは、親の行動をよく見ているし非常に敏感です。
自分よりも親の異変に気づいていると思ったほうがいいです。
そんな母親がお父さんではなく、他の男性になびいているというのは子供ながらに非常に傷つきます。
さらに、女性というのは子育てをする母親としての顔。
男性を意識する女性としての顔を両立できる人はあまりいません。
妻の浮気・不倫を放置しておく。これによって、子どもの教育そのものがおざなりになるかもしれません。
ひどい母親になると子供を浮気のアリバイ作りに協力させることもあります。
子供に口裏を合わさせたり、子供と出かけると偽って浮気相手とデートすることも・・・
社会的な立場が傷つく
あなた自身は気にしなくても、周りの反応が同じとは限りません。
むしろ、旦那さんが仕事をしている間に浮気をする妻というのは基本的には軽蔑されるでしょう。
そんな女性を家族に持つのは周りからどう思われるか?
浮気をされてしまうと、奥さんの人格を疑われると同時に旦那さんの夫としての素養も疑われると思っていいでしょう。
「旦那さんが人間的に問題があるから浮気をするんじゃ・・・」と中には思う人もいます。
さらに、子供の友達やその保護者の視点で考えてみましょう。
子供は浮気というのは悪いことだというのを親から教わっています。
もしかしたら、保護者間で奥さんの不倫行動が噂になっているかもしれません。
それがその子供に伝われば、子供は学校に居づらくなってしまうかも・・・
夫婦関係だけではなくて、親子関係にも響いてしまうでしょう。
修羅場になる可能性
妻の浮気相手にパートナーがいた場合は、とんでもない修羅場になるかもしれません。
あなたが気にしないとしても、浮気相手のパートナーはどうでしょうか?
もっと言えば、浮気相手の男性の妻です。
女性は浮気に関しては、かなり厳しい目で見ていますし、自分が浮気をされている立場であればなおさら黙っているわけがありません。
その女性が奥さんに対して浮気の慰謝料を請求したりする可能性もあります。
そして、その女性が奥さんの浮気・不倫を周りに言いふらしたら大変です。回りに回ってあなたの職場や周りの人間に届き、変な目で見られてしまう恐れもあります。
ヒステリックになりあなたの家まで来ていまい、とんでもない騒ぎにまでなってしまうことがあります。
気づいた時点で対応しなければ、様々なリスクが襲いかかってくるかもしれません。
理想の夫婦生活がどんどん遠ざかる
「浮気を確信していてもなかなか対策に打ち出せない」という人も多いと思います。
気がつかないふりをして時間が解決するのを待つことを考えれば、精神的な負担は確かにありません。
ですが、解決に踏み出さなければ着実に奥さんの心は離れてしまいます。
浮気をしている側でさえ、「きちんと叱ってほしい」「まだ妻として見られているかどうかを知りたい」という気持ちが残っている人もいます。
それで浮気を放置していると、奥さんは旦那さんは自分の浮気について何も感じていないと捉えてしまいます。
早期発見と対策を心がけることが、妻の浮気では必要なことです。
浮気を確信した時にするべきこと
なんとなく奥さんの浮気を確信するのであれば、何かしらのアクションを起こす必要があります。
どんな行動を取るのがいいのかをここでは解説しています。
まずは奥さんとの進路を決めよう
最初にやるべきことは、「奥さんとの関係を今後どうしたいのか?」を考えることです。
それによってあなたの行動がガラリと変わることになります。
あなたには主な選択肢が二つあります。
- ①夫婦の関係修復を図る
- ②離婚を決意する
実際にこの2つはそれぞれ真逆の選択肢です。よって、夫が取るべき行動もまるっきり変わります。
進路をはっきりさせないことには何をするべきかもわからないと思います。
妻の浮気問題に関しては、真剣に考えた上で結論を出していきましょう。
次に、この二つを元に対処方法を見ていきましょう。
①夫婦の関係修復をする場合
まず頭に入れておきたいのは、一度浮気に走った妻と関係を元に戻すのは難しいことだと言えるでしょう。
あなたも浮気した奥さんに思うところもありますし、奥さんも一度は気持ちが離れてしまっているからです。
関係修復をしたいのであれば、時間をかけ努力を惜しまないことが重要になってきます。
例えば、以下のようなものをするといいでしょう。
- 2人きりで旅行に行ってみる
- たまにはサプライズでプレゼント
- 2人だけで会話の時間を増やす
- 日頃の感謝を言葉で伝える
- セックスの求めには応じる
総じていうと、夫婦間でのコミュニケーションの時間を増やす、
またはコミュニケーションの質を上げることが大事です。
これには時間や労力が必要になりますし、浮気をされた事実を忘れなければならないので、心身ともに疲れる覚悟はしておいた方がいいでしょう。
地道に行動に移していくことが何よりの近道であり、確実な方法です。
他にも関係を修復するための方法はあります。妻との関係修復の方法については下記の記事で詳しく解説しています。
参考妻と関係修復する8つの方法~冷め切った夫婦に効く改善策~
また、浮気は発見とともに防止をする必要があります。発見した時に将来の浮気の目を摘み取ることができれば、夫婦仲は必然的によくすることができるでしょう。逆にいえば、浮気を防止しなければ再発する可能性があります。
そうでなくても、浮気というのは繰り返してしまうことが大半です。
それは、浮気の発見ばかりに目がいき、防止策を施していないことが原因です。
妻の浮気を起こさないためには下記の記事を参考にして、防止策を施していくのも忘れずに起きましょう。
参考【不倫をやめさせる方法】アイツの浮気を解決するためには?
②離婚をする場合
離婚をするのであれば、それにも準備というものが必要です。
公的手続きを考えたり、子供がいればやらなければいけないことがたくさんあります。
それらを一度クリアにして、やるべきことを明確にしておきましょう。
特に考えておかなければならないことが以下のものです。
- 子供の親権・進路
- 財産分与
- 公的手続き(離婚届や住民票など)
- 慰謝料請求
これらの手続きが離婚を考えるのであれば絶対に必要になります。場合によっては弁護士も手配しなければならないかもしません。
自分で出来ることであれば、事前に抑えておいて手続きを進めておけば、その後スムーズにことが進みます。
離婚は結婚の3倍は大変と言われているので、それほどの覚悟を持って行わなければいけません。関係修復が可能であればそちらの選択肢の方がいいかもしれませんが、浮気が1つのきっかけとなって離婚を選ぶこともあるでしょう。
離婚の手続きの詳しい説明に関してはこちらの記事を参考にしてください。
参考調停離婚の準備をしよう!~手順と具体的な進め方~
間男には慰謝料請求をしよう
離婚だけで片付けてしまうのは、あなたも納得がいかないと思います。それは、浮気相手を放置して終わらせることになるからです。
離婚を決意するほどの浮気をされたのであれば、それ相応の埋め合わせを求めるのは当然の権利です。
浮気相手への慰謝料請求は当然忘れないようにしましょう。
浮気で離婚が決まった場合、奥さんにも慰謝料請求ができますが浮気相手だけに慰謝料を請求することもできます。
浮気相手の男性の方がより多くの慰謝料を支払うことになり、奥さんの慰謝料の相場は50-300万ですが、浮気相手は300万円~になります。
両方に請求すればそれほど多くの慰謝料をもらえることになりますが、離婚を考えていない場合は、間男だけに慰謝料を請求することができます。
間男への慰謝料については下記の記事で実例などを詳しく解説しています。
まとめ
妻が浮気・不倫をしているなら早期解決が一番です。
放置すると、W不倫だったり浮気が本気になったりと予想外の修羅場に突入してしまうかもしれません。
特に、女性の場合は性欲よりも満たされない気持ちからの浮気が多いです。
- 料理の味付けが変わる、または適当になる
- スマホを肌身離さずに持ち歩いている
- 連絡が取れない時間が多くなる
- 外出頻度が増え始める
- 愚痴や小言を言わなくなった
- 急に優しくなる
- 自分の両親と距離を置きたがる
- ファッションセンスが変わる
- 旦那さんとの接触を拒む
- 所持品から浮気を見破る
これを今一度確かめて対処をするようにしましょう。
浮気は見抜くだけではなく、その後の対処も非常に重要です。そこで失敗してしまえば、今後夫婦生活を続けることが難しくなってしまうでしょう。
焦らずに、しかし早急な対策を自分に出来ることから着実にこなしていきましょう!
“妻の浮気・不倫を見抜く10のポイント~浮気が本気になる前に~” への1件のフィードバック