パートナーの浮気を確信した人で、こんな悩みはありませんか?
「浮気しているのはわかるけど、なかなか証拠が手に入らない」
お互い自立した社会人であれば、仕事もしていますし四六時中一緒にはいません。
会社から家までの間、何をしているかわかりませんし嘘をついているのであれば確かめようもありません。
やはり、確実に証拠を押さえるにはデート現場を掴むのが一番いいでしょう。
パートナーが浮気するときにどんな場所をデートスポットに選んでいるのか?
よく使われる浮気・不倫デートスポットについて紹介していきます。
浮気デートスポットにはどんな特徴があるのか?
パートナーも浮気はいけないことだと分かっています。
なので、デートスポット選びには慎重になるはずです。
特に、気になるものとしては「人の目」です。
家から近くだと、偶然知り合いが見ていることがあるかもしれません。
また、姿がはっきり見えてしまうことや目立ってしまうようなところにはまず行かないでしょう。
なので、パートナーが選ぶところとしては
- 人目を避けられる
- 暗がりがある
- 家から多少離れている
という特徴があります。
家からあまり離れすぎても時間がかかります。
それだと浮気のアリバイ作りにも難儀してしまいますから、つかず離れずのちょうどいい場所を選ぶでしょう。
少なくとも家から半径5km~30kmのところを選ぶでしょう。
電車で考えると3駅から5駅、車だと1時間以内に行けるところを目安にするといいでしょう。
この特徴を踏まえた上で、浮気デートに使われる施設等を見ていきましょう。
浮気でパートナーが選びがちなデートスポット
浮気をするときにパートナーが使うデートスポットをもう少し具体的に見ていきましょう。
安上がりでも浮気に適した場所というのも存在します。
実は日常的によく使われるところも多いです。
カラオケ
カラオケは、個室・防音と浮気に適したデートスポットです。
家から離れたところに言ってしまえば、知り合いの店員さんに見つかってしまうというパプニングも防ぐことができます。
そして、安価に利用ができるので、気軽にデートを重ねやすい場所でもあります。
バレないように徹底している人は、割と料金が高めのワンドリンク制のカラオケボックスを利用するでしょう。
あまり、人がいない場所を選ぶことでバレるリスクを抑えようとします。
ネットカフェ
分母は少ないかもしれませんが、ネットカフェの個室で浮気相手とイチャつく人も中にはいます。
これは、若年層の不倫によくあるデート風景です。
パートナーや浮気相手があまりお金を使えないような大人であれば、浮気場所として選ぶことはあるでしょう。
ただし、個室も防音ではなく、狭いので落ち着いて楽しむことができないので、それなりに立場のある人は選ばない場所でしょう。
ただし、非常に浮気がバレにくい場所でもあります。
映画館
常に暗がりがある映画館では、浮気をしやすい環境になっています。
一緒に入るのではなく、別々に入り中で会うことによりひと目もはばからずにデートを楽しむということもしている人もいます。
常に暗いので周りの目を気にすることなくイチャイチャできる空間になるので、実は浮気のためのデートスポットとして利用することは多いです。
パートナーのポケットやバックを確認して、映画のチケットが出てきて自分には覚えのない場合は浮気を疑ってもいいでしょう。
プラネタリウム
大人のロマンチックなデートができますし、暗がりでイチャつくことができるので、映画同様に人気の浮気デートのスポットです。
水族館など、暗いところをよく使われる傾向にあるので、一緒に覚えておきましょう。
個室のある居酒屋
今となっては個室のない居酒屋の方が、大人のデートスポットとしてはマイナーなくらいです。
なので、浮気相手と一緒に堂々と居酒屋に行き、ご飯を二人で楽しむのも簡単になりました。
また、居酒屋も待ち合わせができるため、それぞれ一人で行き、別々に出れば、パートナーも浮気に気づくことは難しいでしょう。
パートナーが帰ってきた時にお酒の匂いとともに、異性の匂いを漂わせていないかをチェックしておきましょう。
女性側の自宅
意外と多いのが「女性側の自宅」というケースです。
どちらかの自宅であれば緊張感なく過ごすことができますし、人目にも意外と付きにくいです。
例えば、近くまで車で行って駐車場に停める、もしくは電車で移動すれば道中でよほど運が悪くない限り顔見知りに遭遇する可能性は低いです。
しかし、相手の家にではいりするのも浮気として法律では解釈されています。
その際は、5回以上相手の家に出入りしている写真などが証拠としては必要です。
出張先
出張先で現地愛人を作っていることも考えられます。
出張であれば、顔見知りに遭遇することはありませんし、特にデート場所も人目を忍ぶこともありません。
また、「出張」「仕事」と言って出かけてしまえば基本的には疑うことはできても、浮気を確信することは全くできません。
ただし、出張は頻繁にあるものではないので、不自然なほど出張を繰り返しているのは浮気のサインだと知ることができます。
出張の日数などをメモに取り、給料明細で出張手当が出ているかをチェックすることで、浮気家仕事家を確かめるという方法もあります。
シティーホテルなどのラブホテル以外の宿泊施設
ラブホテルだと明らかに浮気を匂わせますし、必ず一緒に入らなければならなくなります。
浮気上級者になると、シティーホテルの外では合わず一緒にも入りません。
別々に入って、中で待ち合わせをすることで悠々と浮気を楽しんでいます。
パートナーが用心深い相手であれば、宿泊施設にはいかにもなラブホテルだけではなく、捻って性の匂いを感じさせないホテルに予約を取ります。
これも前述の出張と同じで、泊まりや朝帰りの日数が明らかに増えてきたら注意が必要です。
意外な落とし穴!大型ショッピング施設と遊園地
たくさんの人で埋め尽くされている大型ショッピングモールやアミューズメントパーク。
実は浮気で使われやすいデートスポットです。
なぜかというと、「木を隠すなら森の中」
たくさんいる場所では浮気デートしていても人ごみが壁になってバレにくいということがあります。
人がいるので「バレてしまうのでは・・・」と思う人もいます。
その逆をついて大勢の人に埋め尽くされるスポットでデートする。
これが逆にバレないことに気づいている人もいます。